広告・PRあり

20代後半 ふたり暮らし夫婦の家計簿【2022年2月】

家計簿

ひつじさんちの家計簿、2022年2月のふりかえりです。

この記事では、

都内での生活費ってどれくらいかかる?
ふたり暮らしの家計管理ってどうすればいい?
共働き夫婦の家計ってどんな感じ?

という方のために、わが家の家計簿を公開していきます。

少しでも参考になれば幸いです。

はじめに

ひつじさんちについて

ひつじさんちってこんな感じです。

・28歳
・共働き(夫:建築系技術職、妻:不動産系事務職)
・都内ふたりぐらし
・賃貸住み(2K)

家計について

日々の家計管理では、こんなことを考えています。

・集計期間は毎月1日~末日
個人資産共有資産は分ける
・収入の85%を共有資産に入金
・家計簿アプリ『マネーフォワード』とExcelで管理
・2022年末までに総資産700万円
・『お金を使わない』ことではなく『お金をつかうこと』に意識を向ける

月々の予算については、別の記事でまとめています。

それでは、家計簿のふりかえりです。

収支¥+196,753

・収入:¥386,009
・支出:¥189,256

貯蓄率は51%でした!

妻

ひさしぶりに50%超えた!

夫

支出が抑えられたからだね。

貯蓄率とは?

貯蓄率 = 貯蓄額 ÷ 手取り収入
※貯蓄額には、預金や投資を含みます

収入¥386,009

・夫 給与:¥209,000
・妻 給与:¥177,000
・その他 :¥000,009

わが家では、夫婦それぞれの収入の85%を共有資産にまわしています。

<例>夫の手取り:¥246,955

 →共有資産:¥209,000
   (手取り額の85%、¥1,000未満切り捨て)

 →個人資産:¥37,955
   (手取り額の15%、手取り額-共有資産額)

その他の¥9は、楽天銀行の現金プレゼントキャンペーンです。

現金プレゼントキャンペーンについてはこちら。

支出 ¥189,256

2月の支出一覧がこちら。

2022年2月の支出円グラフ

固定費 ¥118,064

・住    宅:¥96,420
・水道・光熱費:¥17,284
・通 信 費 :¥04,360

妻

あれ…、いつもより高い…?

夫

水道・光熱費がいつもより¥5,000高いね。

住宅 ¥96,420

・家 賃:¥95,000
・保証料:¥_1,420

家賃はいつもと変わらず。

東京23区内の賃貸マンションに住んでいます。
築3年、25m2、駅まで徒歩5分の物件です。

水道・光熱費 ¥17,284

・水道代:¥5,317
・電気代:¥6,289
・ガス代:¥5,678

電気はCDエナジーダイレクト、ガスは東京ガスをそれぞれ利用しています。
水道は、東京水道局です。

水道代は2か月に1度の請求。

1、2月の利用分の請求でした。

そして問題の電気代

今回の請求は、12月23日~1月22日の利用分。

2022年2月の電気代

いつもより高い…。と思って調べてみると、電気の使用量が大幅に増えていました。

今回請求分の電気使用量は218kWh¥6,289)。

ちなみに先月の請求分は110kWh¥3,227)で、昨年の同じ月は137kWh¥3,305)。

夫

なんかめっちゃ増えてる…。

昨年と比べると、1kWhあたりの電気代が高くなっていることもありますが、単純に使用量が増えていることによって電気代が高くなっているようです。

妻

今年の冬はずっと暖房つけてたからね…。

こういうときこそ、契約の見直し!と思い、他社への切り替えを検討してみました。

結果は、年間で¥1,000~1,500安くなる程度。

手続きの手間などを考えると、切り替えるメリットがあまり感じられず。

ひとまず、このまましばらく様子をみることにします。

固定費の見直しの方法については、別の記事でまとめる予定です。

通信費 ¥4,360

通信費は夫婦2人分の携帯代で¥4,360でした。

夫婦ともに、UQ mobileを利用しています。

インターネット無料の物件に住んでいるため、通信費は携帯料金のみです。

変動費 ¥71,192

・食 費:¥56,964
・日用品:¥03,670
・特別費:¥09,480
・その他:¥01,078

食費 ¥56,964

・食料品:¥15,112
・外 食:¥35,492
・その他:¥06,360

今月は、友人との飲み会や夫婦ふたりでの外食などにより、比較的食費が高くなりました。

夫

友人と行った日本酒のお店、素敵な店だったなー

妻

出てきた料理、ぜんぶおいしかったよね!

また、定期的に頼んでいるルタオ(LeTAO)のドゥーブルフロマージュや、キルフェボンのケーキを買ったため、食費が高くなっています。

ルタオのドゥーブルフロマージュは、わが家の定番のお取り寄せスイーツです。

冷凍で届くので、冷凍庫にストックしておいて食べたいタイミングで解凍できるのがうれしい。
完全に解凍してから食べるのもおいしいけど、半解凍の状態でシャリシャリ感が残っているのもまた良き。
季節ごとに期間限定の味が出るので、プレーンとの食べ比べセットがおすすめ。

この2月は、外食やケーキなどプチ贅沢がたくさんできました。

その一方で、食料品費過去最安(¥15,112)を更新!

2022年2月の食料品費
妻

飲み会があるって分かってたからねー。
買い物は控えました!

また、これまでに買い置きをしていた食料で冷蔵庫がいっぱいになってきたため、食材を消費することを意識しました。

日用品 ¥3,670

・日用品 :¥1,454
・日用雑貨:¥2,216

最近は、週末に夫婦そろってブログやSNSの記事作成をしていることもあり、買い物に出かける機会が減りました。

買い物の機会が減ったことにより、日用品の支出は必要最低限に。

欲しいものはいろいろとありますが、ふたりで話しているうちに『今買わなくてもいいかなー』と落ち着くことが多いです。

特別費 ¥9,480

今月の特別費は¥9,480。

わが家では、毎月決まってかかるわけではない費用を、すべて特別費として集計しています。

妻の母のバースデーカードを買いました。

両親の誕生日には、プレゼントを贈るようにしています。

妻

なかなか会えないからね。
せめてプレゼントは贈りたい!

わが家で今年特に意識しているのが、QOL(生活の質)の向上。

結婚して1年が経ち、昨年1年間で必要最低限の家具・家電は買いそろえることができました。

そこで、今年は暮らしを豊かにするためにお金をつかうことを意識しています。

今月購入したのはAmazon Echo(¥3,980)。

Amazonのセールで購入しました。

Amazon Echoとは?

・音声対話型AIアシスタントAlexa(アレクサ)搭載された、音声で操作できるスマートスピーカー
・話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
スマートリモコンとの連携で、家電を自由に操作

スマートスピーカーをスマートリモコン連携させることで、音声で家電を操作できるようになります。

毎朝6時に、勝手に照明がついて、音楽が流れたら気持ちよく目覚められそう。
『ただいまー』って言ったら、電気とエアコンをつけて、音楽を流してほしい。
ついつい夜更かししてしまうから、日付が変わったら電気が消えるようにしたい。

というわがままをかなえるため、まずはスマートスピーカーを購入しました。

(スマートリモコンは来月購入する予定です。)

その他 ¥1,078

その他の¥1,078は、副業の経費です。写真の編集などのため、Adobeフォトプランに登録しています。

まとめ

外食などが高かったものの、妻の頑張りによって食費全体としてはほぼ予算内で抑えることができました。

たまの贅沢をしつつ、日常の支出は抑える。

メリハリのあるお金の使い方ができたのではないかと思います。

来月は、夫の誕生日。お祝いに、おいしいご飯を食べに行こうと思います。

また、QOL(生活の質)向上のための買い物として、スマートリモコンの購入を予定しています。

妻

来月もこの調子で頑張ります!

ひつじさんちの家計簿、みなさまの参考になればうれしいです。

コメント