広告・PRあり

【2023年6月】二人暮らし夫婦の資産額を公開|総資産913万円

資産推移

ひつじさんちの家計簿、2023年6月の資産状況です。

「夫婦での資産形成の方法を知りたい!」
「投資の運用成績について知りたい!」
と感じていませんか?

そんな声にお応えできるよう、この記事ではわが家の資産状況を公開します。

・どれくらいの金額を投資したら、どれくらいのリターンが得られるのか。
・毎月の資産の振れ幅はどれくらいか。
・夫婦二人暮らしの場合、どれくらいのスピードで資産が増えていくのか。

実際の金額を参考にすることで、ご自身の資産形成がよりイメージしやすくなるのではないでしょうか。

この記事はこんな人におすすめ!

・二人暮らし夫婦の資産形成の方法を知りたい
・投資の運用成績が知りたい
・結婚3年目夫婦の資産形成を参考にしたい

この記事を読むことで、二人暮らし夫婦の具体的な資産状況や、資産形成のポイントがわかります。

毎月の資産状況を公開しているので、資産額の推移もわかります。

私たち夫婦と一緒に、資産形成を頑張りましょう!

それでは、どうぞ!

はじめに

ひつじさんちについて

ひつじさんちは、こんな感じ。

・30歳
・結婚3年目
・都内の賃貸で二人暮らし
・夫:会社員、妻:フリーランス

わが家では、2年間で資産を600万円増やすことができています。

毎月の資産状況はこちら。

▲わが家の資産推移

2023年は、年末時点の総資産900万円を目標にしています。

昨年10月頃からの株価の上昇により、6月末時点で総資産900万円を達成しました!

家計管理の方法

家計管理のルールは、こんな感じ。

・集計期間は毎月1日~末日
・夫婦の共有資産と、各自の個人資産は分けて管理
・各自の収入の90%を共有資産に入金、残りは個人資産
・家計簿アプリ『マネーフォワード』とExcelで管理

家計簿 マネーフォワード ME

家計簿 マネーフォワード ME

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

\ファイナンシャルプランナーがおすすめ!/

月々の家計簿については、別の記事でまとめています。

2023年6月の家計簿ふりかえりはこちら

それでは、2023年6月末時点の資産状況をみていきます。

総資産:913万円

6月末時点の総資産は、913万円でした!

<総資産> 913万円 = <預金> 134万円 + <投資> 780万円

総資産のうち15%の134万円を預金に、85%の780万円を投資に配分しています。

投資はすべて投資信託を購入しています。

2023年6月の資産比率
▲2023年6月の資産配分

預金:134万円

預金残高は134万円でした。

共有資産の管理には、楽天銀行を利用しています。

わが家では、半年分の生活費である120万円を生活防衛資金として銀行口座に残すようにしています。

生活防衛資金とは?

生活防衛資金とは、失業や自然災害、突然の医療費、車の修理など、いざというときに生活に困らないように、投資に回さずに預金など手元に置いておく資金のことです。

一般に、生活費3ヶ月分~2年分が目安と言われています。

投資:780万円

6月末時点で、投資の評価額は780万円でした。

・つみたてNISA:374万円
・iDeCo______:190万円
・特定口座____:215万円

つみたてNISAとiDeCoは、夫婦ふたり分の上限額を運用中です。

つみたてNISA:374万円

・累計入金額:271万円
・含 み 益:104万円(+38.4%)

《つみたて期間》
夫:5年01ヶ月目 (2018年6月~)
妻:2年11ヶ月目 (2020年8月~)

iDeCo:190万円

・累計入金額:148万円
・含 み 益:043万円(+28.8%)

《つみたて期間》
夫:4年11ヶ月目 (2018年8月~)
妻:2年02ヶ月目 (2021年5月~)

特定口座:215万円

・累計入金額:180万円
・含 み 益:035万円(+19.5%)

《つみたて期間》1年3ヶ月目 (2022年4月~)
《投資対象》米国株式インデックスファンド (投資信託)

2022年の4月から開始した、特定口座(課税口座)での積み立て投資。

2023年に入ってからは追加投資をしていませんが、少しずつ含み益が増えてきています。

続いて、先月末からの資産推移をみていきます。

前月差:+83万円(+9.9%)

5月末時点から、総資産額は83万円増加しました。

<5月末> 831万円 → <6月末> 913万円

2023年6月の総資産推移
▲過去1年間の総資産推移

資産が少ないときは、資産を増やすのに非常に時間がかかりました。

しかし、投資する額が増えるにつれて、資産の増加スピードが上がっているように感じます。

2022年の年末時点で、わが家の総資産は653万円。

この半年間で、260万円増えています。

夫

1か月で83万円も資産が増えたのは、投資のおかげ。

今は、株価が上昇中のため資産が大きく増えたことに喜んでいますが、裏を返せば1か月で80万円近く資産が減る可能性もあるということ。

大きく資産が減っても問題のないように、投資はあくまで余剰資金で取り組むことが重要です。

預金:+11万 (+9.2%)

預金は11万円の増加。

<5月末> 122万円 → <6月末> 134万円

先月末時点からの預金の動きは、以下のとおりです。

・収入: 41万円
・支出:-19万円
・投資:-11万円

これらは、クレジットカード利用や投資への入金などにより、6月の家計簿での支出額とは金額がズレています。

わが家では、支出の多くを楽天カードで支払っています。

6月のクレジットカード請求額は12.4万円。

楽天カードをはじめとした楽天の各種サービスを使うことで、3,200円分のポイントを得ることができました。

妻

もしも現金で支払っていたら、得られなかったポイント!

楽天カードについてまとめた記事はこちら

\年会費 無料!/

投資:+71万円(+10.1%)

投資の評価額は、5月末から71万円の増加。

<5月末> 708万円 → <6月末> 780万円

・今月の入金額: 11万円
・利    息:+60万円

ここでの『利息』とは、
先月末以降に投資した元本以外値動き額を指しています。

つみたてNISA:34万円(+10.1%)

つみたてNISAの評価額は、34万円の増加。

<5月末> 340万円 → <6月末> 374万円

・今月の入金額: 07万円
・利    息:+28万円

2023年6月のNISA資産推移
▲つみたてNISAの資産推移

iDeCo:+20万円(+11.6%)

iDeCoの評価額は、20万円の増加。

<5月末> 170万円 → <6月末> 190万円

・今月の入金額: 05万円
・利    息:+15万円

2023年6月のiDeCo資産推移
▲iDeCoの資産推移

特定口座 +17万円(+8.6%)

特定口座で購入している投資信託の評価額は、17万円の増加。

<5月末> 198万円 → <6月末> 215万円

・今月の入金額: 0万0円
・利    息:+17万円

まとめ

この記事では、わが家の資産状況を公開しました。

わが家の資産状況をみていただくことで、ご自身の資産形成についてこれまでよりイメージしやすくなってきたのではないでしょうか。

ぜひ、ご自身の家計との比較をしてみてください!

わが家の2023年の目標は、総資産900万円。

6月末で、早くも目標を達成することができました。

夫

投資が順調すぎて、想定より早い目標達成!

次の目標は、30歳で総資産1,000万円

夫が31歳の誕生日を迎える来年3月までに、1,000万円を突破することができるのか。

引き続き、資産形成を頑張っていきます。

妻

一緒に頑張りましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。


このサイト『ひつじさんちの家計簿』では、毎月の家計簿資産状況を公開しています。

また、おかねに関する知識や、おすすめの商品・サービスの紹介も行っています。

資産や家計を『見える化』するためのExcelファイルを販売しています。

ぜひ、私たち夫婦と一緒に資産形成に取り組みましょう!

家計と資産の状況は、『見える化』しておくことが大事。

家計簿や口座の残高の数字だけでは、なかなか状況が把握できません。

私たち夫婦が活用しているExcelファイルで、一緒に資産形成に取り組みませんか?

▲Excelファイルのサンプル
\ファイナンシャルプランナーがおすすめ!/

ひつじさんちの家計簿、みなさまの参考になればうれしいです。

コメント