ひつじさんちの家計簿、2022年3月の資産状況です。
この記事では、
・結婚2年目の夫婦で、総資産はどれぐらい?
・預金と投資の配分ってどうしてる?
・投資ってどれぐらいのリターンがあるの?
という方のために、わが家の資産状況を公開していきます。
わが家の資産の配分や、毎月の資産推移などをまとめています。
少しでも参考になれば幸いです。
はじめに
ひつじさんちについて
ひつじさんちってこんな感じです。
家計について
日々の家計管理では、こんなことを考えています。
・集計期間は毎月1日~末日
・個人資産と共有資産は分ける
・収入の85%を共有資産に入金
・家計簿アプリ『マネーフォワード』とExcelで管理
・2022年末までに総資産700万円が目標
・『お金を使わない』ことではなく『お金をつかうこと』に意識を向ける
月々の家計簿については、別の記事でまとめています。
それでは、2022年3月末時点の資産状況をみていきます。
資産状況 ¥5,759,704
◆総資産:¥5,759,704
◇預 金:¥2,547,036
◇投 資:¥3,212,668
2022年3月末時点の総資産は、¥5,759,704でした。
そのうち44%の¥2,547,036を預金に、56%の¥3,212,668を投資に配分しています。
資産配分については、預金が十分にあるのでもう少し投資にまわしたいと思っています。
現在、余剰資金の投資準備中です。
そろそろ準備が整いそう…。
預金 ¥2,547,036
3月末時点で、預金は¥2,547,036でした。
わが家では、生活費の半年分である120万円を生活防衛資金として銀行口座に残すようにしています。
120万円を超えた分は投資信託を購入する予定です。
現在、個人資産と共有資産を整理するため、楽天証券からSBI証券への移管手続きをしています。
移管手続きに至った経緯の詳細は、1月の資産状況の記事に書きましたが、3月末にようやく連絡が来ました!
申し込みから約2か月。4月頭に手続きが完了するようです。
今後は、これまで楽天証券で積み立てていた夫の個人資産はSBI証券へ引き継ぎ、枠の空いた楽天証券で共有資産の投資を行っていく予定です。
手続き、長かったね~。
これでようやく投資が再開できる!
投資 ¥3,212,668
◇つみたてNISA:¥2,248,112
◇iDeCo______:¥0,964,556
共有資産の投資は、すべて投資信託を購入しています。
つみたてNISAとiDeCoは、夫婦ふたり分の上限額を利用中です。
つみたてNISA ¥2,248,112
◇累計入金額:¥1,702,400
◇利 息:¥0,545,712 (+32.1%)
いつの間にか200万円超えてる!
先月下げてた株価が戻ったみたいだね!
iDeCo ¥964,556
◇累計入金額:¥786,000
◇利 息:¥178,556 (+22.7%)
1月、2月と、つみたてNISA、iDeCoともに利息(リターン)が減っていましたが、今月は息を吹き返しました。
株価って、結構上下するものなんだねー。
投資をはじめるまで、あんまり気にしてなかったよね。
続いて、先月末からの資産推移をみていきます。
資産推移 +¥596,080 (+11.5%)
◆¥5,163,624 → ¥5,759,704
3月は妻の賞与が入ったことで現預金が増えました。
さらに、昨年末から下がっていた株価が回復傾向にあり、先月末からの1か月で約60万円資産が増えています。
預金 +¥183,094 (+7.7%)
◆¥2,363,942 → ¥2,547,036
先月末時点からのお金の動きは、以下のとおりです。
◇収入: ¥510,698
◇支出:▲¥215,004
◇投資:▲¥112,600
3月の家計簿ふりかえりはこちら。
投資 +¥412,986 (+14.8%)
◆¥2,799,682 → ¥3,212,668
◇今月の投資額:_¥112,600
◇利 息:+¥300,386
3月は¥112,600を投資し、株価の変動により利息が¥300,386増えました。
1月、2月は資産が減っていく状況での投資でしたが、ここにきて大きく資産が増えています。
毎月同じタイミングで投資信託を購入する設定にしているので、相場の状況によらず積み立てることができています。
感情と切り離して投資できるのがいいと思う。
つみたてNISA +¥277,555 (+14.1%)
◆¥1,970,557 → ¥2,248,112
◇今月の入金額:¥_066,600
◇利 息:¥+210,955
投資のリターンが32.1%まで回復しました。
ちなみに1月末時点で13.3%、2月末で12.0%でした。
株価の上下で、こんなにリターンも変わるんだね。
最終的に4~6%程度のリターンが得られればOKと考えています。
日頃はリターンをあまり気にしていませんが、毎月の変化をみていると大きく変動していることが分かります。
リターンをあまり気にしすぎると疲れるよね。
iDeCo +¥117,431 (+14.2%)
◆¥829,125 → ¥964,556
◇今月の入金額:_¥46,000
◇利 息:+¥89,431
iDeCoのリターンは22.7%。
つみたてNISAと比べると、やや低め。
とはいえ、十分に高いリターンを記録しています。
評価額100万円まであと少し…。
来月には100万円いけるかな。
まとめ
純資産の半分以上を投資にまわしているため、株価によって資産額も大きく変動します。
生活防衛資金を確保していることや、夫婦共働きで毎月の給与所得があることからも、ある程度はリスクを許容しています。
3月は、1か月で約60万円資産が増加。
またそのうち株価が下がるんだろうなーと思いながら、気楽に投資を続けたいと思います。
気楽に続けることが大事だよね。
3月で2021年度が終了です。
2月の資産状況の記事でも書いたとおり、夫の会社では年度末に給与辞令の通知があります。
次年度から人事制度と給与体系が大きく変わるため、単純な比較はできないのですが、毎月の給与は増えることになりそうです。
昇給しました!
すごい!おめでとう!!
2022年度も、引き続きわが家の資産状況をまとめていきます。
ひつじさんちの家計簿、みなさまの参考になればうれしいです。
コメント