ひつじさんちの家計簿、2021年11月の資産状況です。
ひつじさんちについて
ひつじさんちってこんな感じです。
月々の家計簿については、別の記事でふりかえっています。
資産状況 ¥3,677,665
◆総資産:¥3,677,665
◇預 金:¥1,097,818
◇投 資:¥2,579,847
2021年11月末時点の総資産は、¥3,677,665でした。
そのうち30%の¥1,097,818を預金に、70%の¥2,597,847を投資に配分しています。
預金 ¥1,097,818
11月末時点で、預金は¥1,097,818でした。
わが家では、生活費の半年分である120万円を生活防衛資金として銀行口座に残すようにしています。
しかし、夫の資格取得にかかる費用として、約50万円を共有資産から支払ったため、一時的に現金の残高が120万円を下回ってしまいました。
すみません、、しばらくお借りします。
資格取得のため!頑張って!
生活防衛資金についての考え方は、別の記事でまとめる予定です。
投資 ¥2,579,847
◇つみたてNISA:¥1,850,002
◇iDeCo______:¥0,729,845
つみたてNISA ¥1,850,002
◇累計入金額:¥1,435,220
◇利 息:¥0,414,782 (+28.9%)
iDeCo ¥729,845
◇累計入金額:¥602,000
◇利 息:¥127,845 (+21.2%)
資産推移 ▲¥424,511 (▲10.3%)
◆¥4,102,176 → ¥3,677,665
この1年、右肩上がりに資産を増やしてきましたが、ここにきて資産減少。
とはいえ、夫が個人的な支出(資格学校費)を共有資産から建て替えたことによる減少なので、賞与が入り返済でき次第もとに戻ります。
ちなみに、夫は一級建築士の取得を目指して資格学校に通っています。
今年の試験はすでに受験済み。結果待ちの状態です。
不合格だった場合に来年も受講するため、受講料(約50万円)を振り込みました。
合格していれば受講料は返金されます。
受講料、めっちゃ高いんですよ…
結果発表は12月だよね。
合格してるといいね。
預金 ▲¥542,253 (+33.1%)
◆¥1,640,071 → ¥1,097,818
先月末時点からのお金の動きは、以下のとおりです。
◇収入: ¥381,014
◇支出:▲¥810,287
◇投資:▲¥112,980
投資 +¥117,742 (+4.8%)
◆¥2,462,105 → ¥2,579,847
◇今月の投資額:¥112,980
◇利 息:¥004,762
今月追加で投資した¥112,980に加え、これまで投資してきた資産の値動きによって資産が¥4,762増えました。
10月末から資産が減った預金に対し、投資額は順調に増やすことができています。
つみたてNISA +¥68,464 (+3.8%)
◆¥1,781,538 → ¥1,850,002
◇今月の入金額:¥066,980
◇利 息:¥001,484
iDeCo +¥49,278 (+7.2%)
◆¥680,567 → ¥729,845
◇今月の入金額:¥46,000
◇利 息:¥03,278
まとめ
ここにきて、総資産額が先月より減少しました。
夫の個人出費の建て替えにより、預金が減っている状態です。
わが家の生活防衛資金の目安としている120万円を下回っていますが、今後も投資にまわす金額は変更せず、淡々と積み立てていこうと思います。
投資額は順調に増えているね。
グラフにすると資産の増減がより目に見えて分かるため、資産形成のモチベーションになります。
長期投資のスタンスのため、投資のリターンに一喜一憂することはありませんが、グラフで見てみると、10月は株価が上昇していたことが分かります。
いわれてみれば、先月ほど利息が多くないな。
もうすぐ2021年も終わり。年末時点で総資産400万円を目標にしています。
目標達成に向けて、残り1か月を過ごしていきます。
ひつじさんちの家計簿、みなさまの参考になればうれしいです。
コメント